 |
  |
グレープフルーツ【ミカン科】 |
 ホワイト |  ルビー |
【学名】 |
Citrus paradisi Macfad. |
【原産地】 |
西インド諸島 |
【生産地別のシーズン】 |
アメリカより 12~5月 南アフリカより 7~9月 |
【特概要徴】 |
亜熱帯を中心に栽培されている柑橘。1800年代に果実がブドウの房のように実ることからグレープフルーツと名付けられたと言われています。 日本には昭和40年代よりフロリダを中心に年間20万トン以上輸入される大型商品であったが、血圧の治療薬との飲みあわせの問題が発生したこともあり、また、主産地であるフロリダにおいて潰瘍病が蔓延したことにより、グレープフルーツの生産を辞める農家もあり、ここ数年全体の生産量も下がり、日本への出荷量も減っている状況です。 |
|
|
|

|
|